留守番2
旅行から帰って来て
翌日から畑や庭の草刈りに励んでます。
リフレッシュしてきたので、二人とも元気です。
里芋と同じくらいの背丈だった草も
だいぶさっぱりしました。
草刈り前はこんな風でした。
二人で草刈りしてたら、ご近所さんが
「やっつけよるなぁ。
暑いから休みなよ」
とか
「あんな草だらけになって、どうなるんかと心配したけど、さっぱりしたなぁ」
とか、声かけてくれます。
草だらけなのは里芋だけではなく、
こちらも。
これ、ただの草むらではなく、
この写真全体にマクワウリのツルが広がってます。
ツルを切らないように草を鎌で刈っていくと
できてる!
マクワウリって、香川では好まれてよく食べます。
私は元々、メロンがそれほど好きではなく
マクワウリが美味しいとも思ってませんでした。
が、昨年もらって食べたマクワウリが、去年の猛暑の時にさっぱりと瑞々しく、とても美味しかったので、自分たちでも作ってみることにしたのです。
もちろん無肥料無農薬、自然栽培、除草剤不使用です。
もう収穫できるものもありました。
この子たちも元気に留守番してくれていたようです。
旅のことは、また少し書きたいなと思います。
0コメント