2022.06.24 12:00桑の実ジャムとあんずジャムいきなりですが、桑の実ってご存知ですか?私は桑の実で思い浮かぶのは、「山〜の畑〜の桑の実を〜小籠〜に摘んだ〜は〜まぼろ〜し〜か〜」っていう赤とんぼの歌です。実際には見たことなかったかも。ダンナサンは、近くの山にたくさんあって子供の頃よく食べたそうです。昔はお蚕さんを飼ってる家が多...
2022.05.26 06:40どくだみ仕事今のこの時期、どくだみ仕事をしてる方も多いと思いますが、我が家もこの季節がやってきました。どくだみは、デトックスや美肌に効果があったり、抗菌、抗炎症作用があったりと言われているので、いつもチンキにして、虫除けや化粧水にしてますが、今年はお茶にもしてみようと思いました。5月16日は...
2020.07.12 13:21自然栽培朝日米のぬかでぬか床。ぬか床は、これまで何度も挑戦しては、長続きしなくて、バタッとやめて、また気が向いたら始めるというのを繰り返してきました。私の中で、ぬか床は、そんな感じでいいと思って、始めたり、やめたりしてます。ただ、「挑戦」という表現になってしまうのは、やめる時は、やはり、ぬか床が美味しくなくな...
2020.07.08 11:52梅しごと〜梅ジャムの作り方〜大雨の被害に遭われている地域の方にお見舞い申し上げます。香川県も昨日の夜中は、警報が出て、目が覚めるくらい、怖いくらいの大雨でした。雨雲レーダーを見て1時間ほどで過ぎるのがわかったので落ち着けましたが、大雨が続いてる地域の方やもっと激しい豪雨に遭われてる地域の方の不安や恐怖はどれ...
2020.07.07 12:05なすときゅうりの辛子漬け大雨で被害に遭われている地域の方にお見舞い申し上げます。まだ大雨が続いていて心配ですが、これ以上被害が大きくならないことをお祈りしています。香川は大雨ではないけど、雨が続いて梅雨真っ只中です。雨が降り続いて田んぼの水があふれそうなので、田んぼの水戸(関板)を低くしてます。稲は順調...
2020.05.15 23:35庭のよもぎで。今日の香川は雨です。大雨の地域もあるようで、どうかどこにも被害が出ませんように。香川は久しぶりの雨で、ここのところ風も吹いて土が乾いていたので、色々種を撒いたり苗を植えた畑には恵みの雨です。雨の予報を見て、昨日また欲張って追加の種撒きをしました。2.3日雨の予報なので、夏野菜の成...
2019.08.31 05:00フォー風そうめんレシピ〈保存版〉8月も今日で終わりまだ蒸し暑い日もありますが朝晩涼しく、空も風も秋。しかし夏に頂いた半田そうめんがまだ一回分残ってました。以前書いた、そうめんアレンジの記事はこちら。
2019.08.29 01:23自然栽培の梅ジュースと紫蘇ジュース九州では大雨の被害が出てるようで心配です。お近くの方はどうぞ気をつけてください。被害が大きくならないよう祈るばかりです。 香川も雨が降ったりやんだり。ここ数日は、気温もぐっと下がって、肌寒いくらいの時もありました。が、昨日の夕方から蒸し暑く、雨が上がった今朝は、ツクツ...